TOP > Up > Today

?!!|ちょっと基本的な事から・・


Date:  Tue, 31 Aug 2004 12:46:55 +0900
Subject:  [pasml 46990] ?!!|ちょっと基本的な事から・・
=== 本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい ===
=== 投稿はパソコン困りごと掲示板で願いいたします ===
=== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/   ===
----------------------------------------------------
お名前   : ナマケモノ 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL:http://pasokoma.jp/bbs.cgi?num=157422&ope=v
ツリートップ:http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=157422
----------------------------------------------------
>>問題のHDDを取り外し、外付け用機器で、
>>ノート型でOSがXPの正常なPCにUSB接続すると、
>>デバイスは正常と認識されるのですが、メディアは認識されません。
>>
>HDが壊れてないなら、新しいHDを買って、それにOSをインストールして、
>データを取り出したいHDをスレーブでつければ、ドライブ認識して、
>データは取り出せると思いますよ。
> 
起動しなくなったのも、もう一台もノートPCだそうです。
 過去ログ> http://pasokoma.jp/bbs7/lg154271.html
>>起動用フロッピーディスクの1枚目を入れると、
>>『Starting...』次に、『Microsoft(R)Windows millemium』…最後に『A:/>_』とでます。
>>(/の部分は、実際逆ですが、表示の仕方が分からないのでそうしました。
>>アンダーバーは点滅しています。)
>>
「Windows Millennium」?? 
Win98 の起動ディスクなら、2枚に分かれていますが、
WinMe の場合は、1枚だけのハズ。 ・・・??
上記を読むと、日本語MS-DOSでは無いようですが・・・
 友達等で、Win98/Meをお持ちの方がいるなら、
 起動ディスクを作ってもらうのも一案です。
ちょっと、基本に返って、下記を読んで、
 ■FDISK の起動方法は>4 FDISK オプション>4 領域情報 を表示させ、
表示出来たなら、書いてみて下さい。
 そこまで行けないか、エラーが出る場合は、
省略しないで、エラーの文も書いて下さい。
 Windows.FAQ - 基礎講座:FDISK コマンドの使い方
   http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
>>Winにて認識出来ない場合、上記ソフトにて、
>>「ファイルを開く>物理ドライブ」にて認識すれば、
>上記ソフトとは、クノーピクスでなく「ファイナルデータ」の事でしょうか?
>
はい。ファイナルデータの事です。
起動出来なくなったWin98HDDが、USBケースに入っているなら、
ファイナルデータの試用版を東芝のノートPCにインストールして、
検索で認識出来るか試してみれば良いでしょう。
>LEDの点灯と同時に回転しているような音が聞こえます。
>ウイーンという音と、カリカリ音が聞こえます。
>USBを抜かない限り、あとはずーっとそのままの状況です。
>
当方で、Windows 上で認識出来なかったHDDは、
ディスクトップPCに内蔵として繋いだ物でしたので、
BIOSでは認識出来ていましたが、
USBの場合は、USB機器を動かすドライバーが、
Windows に依存しているので、検索されるかどうかは知りません。
----------------------------------------------------
-- メール配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
-- 全国パソコン先生検索&登録: http://pas2.ann.co.jp/
----------------------------------------------------
    


TOP > Up > Today