TOP > Up > Today

Re: いや違ってた


Date:  Thu, 7 Oct 2004 16:46:14 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 54816] Re: いや違ってた
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200410070746.i977kEQ09048@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 54816

=== 本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい ===
=== 投稿はパソコン困りごと掲示板で願いいたします ===
=== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/   ===
----------------------------------------------------
お名前   : shintok 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL:http://pasokoma.jp/bbs.cgi?num=206204&ope=v
ツリートップ:http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=206204
----------------------------------------------------
ジャンク品さんは No.206067「Re:いや違ってた」で書きました。
>shintokさんは No.206055「いや違ってた」で書きました。
>>shintokさんは No.206033「Re:篭と入力して印刷結果が、籠となってしまいます。」で書きました。
>>>hmmさんは No.205931「篭と入力して印刷結果が、籠となってしまいます。」で書きました。
>>>>メーカー名:IBM アイビーエム 
>>>>OS名:Windows98 SecondEdition
>>>>パソコン名:6842-30J
>>>>--
>>>>エクセルとかで「かご」篭と入力しているのに実際に印刷されて出てくる字は、「籠」となります。プリンタはcanonのレーザショットのLBP-1310です。なんでこういった現象が出るのでしょうか?
>>>
>>正確には83年のJIS改定で, JIS第1水準の字体と, 第2水準の字体が入れ替え
>>られたということらしいです。それに応じて文字コードも入れ替えたメーカー
>>と入れ替えなかったメーカーがいて, 混乱が生じたようです。
>
>83年????。LBP-1310というのは2002年の発売ですから、19年間も混乱したままということですか。
つい最近のことだと思ってましたけど,確かに20年以上たっている!
私がこの問題の存在を知ったのは, 10年近く前に中公PC新書の伊藤英俊著
「漢字文化とコンピュータ」を読んだときですが, 探し出して見ると
1996年初版発行となっています。
読み返してみると, (この種の)「字体問題は, 深刻である」と書かれているので
少なくとも10年以上は混乱は続いていたのでしょうね。
(Windows95にも触れられているので, 原稿が完成したのが94年以前ということはない)
hmm さんの環境では, 他の入れ替えられた文字(「檜山」の「檜」, 「葛飾区」の「葛」,
「礪波市」の「礪」等)は, どのように印刷されているのでしょうか。
残念ながら(?), 職場の Canon LBP-720 と FUJITSUのWindows95マシンとでは, 画面通り
印刷されてしまいました。(古−古なのでNoProblem?)
まさか Canon が21世紀になってから, こっそり文字コードを入れ替えたので, 
問題が顕在化した,ということはないでしょうね。
----------------------------------------------------
-- メール配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
-- 全国パソコン先生検索&登録: http://pas2.ann.co.jp/
----------------------------------------------------
    


TOP > Up > Today