TOP > Up > Today

Re: みなさんへ


Date:  Fri, 19 Nov 2004 23:59:33 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 65858] Re: みなさんへ
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200411191459.iAJExXj03239@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 65858

=== 本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい ===
=== 投稿はパソコン困りごと掲示板で願いいたします ===
=== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/   ===
----------------------------------------------------
お名前   : ふじふじ 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL:http://pasokoma.jp/bbs.cgi?num=217429&ope=v
ツリートップ:http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=217429
----------------------------------------------------
まちゅ@管理人さんは No.217379「クリス=公明=リュウガ=メイ」で書きました。
>unityさん
>
>ありがとう。調査の結果、上記ニックネームは同一人物でした。
>
>>いろんなハンドルを使って、自作自演をしたり煽ったりしてるようだけど
>>MXねたでここの掲示板を荒らすのは止めてくれないかな。
>>本気で、やり直すのかと思ってレスもつけたけど、真意を疑っています。
>
>そうですね。
ここで言う話題じゃ無いかもしれませんが・・・
私は、パソコン等の修理をやっていますが
ファイル交換ソフトに限らず、ふつうのソフトでも、著作権の侵害が頻繁に行われていると
思います(フリーソフトも含め)
フリーソフトでも著作者が意図しない商業利用とか
(パソコンにフリーソフトを組み込みシステムとして販売とか)
なにがだめで、なにが良いのか?
して良い事と、悪いこと
「個人の自由」のために「他人の権利」が侵害されること
もう一度、一人一人がよく考えるべきでしょう!
よくお客様に、「ついでにこれもインストールしてよ!」とか言われる場合があります
その場合「著作権の侵害になりますから・・」とか「犯罪になる可能性が・・」とかいって
お断りしています
ただ、「前のやつは、大丈夫だったよ」とか「みんなしているよ」とか言われ
対応に苦慮しています
(そんなお客様は、ごく少数派ですが・・)
パソコンや、インターネットの世界では、何でもデータ化され、簡単にコピーができてしまいます
ここに質問を書く人も、中には、不正コピーを使用としていると思われる人がいます
(証拠は、つかめませんが・・)
やはり、少しずつでも、注意喚起していくしかないんですかね・・
(乱文で、申し訳ありません)
----------------------------------------------------
-- メール配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
-- 全国パソコン先生検索&登録: http://pas2.ann.co.jp/
----------------------------------------------------
    


TOP > Up > Today