TOP > Up > Today

Re: MS-DOS ファイルのことで


Date:  Sun, 13 Mar 2005 09:44:11 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 92587] Re: MS-DOS ファイルのことで
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200503130044.j2D0iBf15141@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 92587

お名前   : SARU 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=244870&ope=v
ツリートップ: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=244870
--
aikokusyaさんは No.244825「Re:MS-DOSファイルのことで」で書きました。
>roadheadさんは No.244715「Re:MS-DOSファイルのことで」で書きました。
>
>>貴方には必要なくてもパソコンに必要なものは山の様にある。
>>訳が分からないものは消さない方が身のためである。
>
>このファイルは外付けのHDDにできたファイルなんで関係ないと思うのですが
>それとこのファイルができてからPCの動きが格段に遅くなったのです
>だから関係のファイルかと思うのですが
>
>>8.3形式の名前が無いって事?
>
>8.3形式とは何ですか?
>
dos用ファイル名。(8bytesの名前と、3bytesの拡張子)
Win95,NTから採用されたVFATやFAT32のファイルシステムでは
255文字まで(拡張子込み)の長いファイル名を扱うことができるけど
DOSで扱うために自動で8.3形式のファイル名がつけられる。
例えば
systeminf32_option.txt
とロングファイル名をつけると
SYSTEM~2.TXT
というような8.3形式のファイル名も自動的に作られる。
で、今回の場合、双方のファイル名自体が無い状態
って事なんですね。
>   を削除できません。指定されたファイル名は、無効かまたは長すぎます。
>別の名前を指定してください。
>と出ます
>でも変更しても同じ文が出てきて同じ結果になるのです
>
でしょうね。
>ファイル を削除できません。    ファイル システムのエラーです(1026)
>と出ます
1026については
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;208082&amp;spid=1139&amp;sid=3
がありましたが空き領域を増やしても多分駄目そう..
>フリーソフトの完全削除のソフトを使ってもこのファイルは対象外と出るのです
うーん、スキャンディスク・チェックディスクを
試してみたい気もするけどHDD障害の可能性が
あるのでトドメをさす事になりかねないし..
必要なデータを退避してから行った方がいいと
思う。
外付けHDDとありましたが接続形態は?
(USB・SCSI・IEEE1394など)
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today