TOP > Up > Today

Re: HDD の認識のついて


Date:  Sun, 20 Mar 2005 13:37:09 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 94515] Re: HDD の認識のついて
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200503200437.j2K4b9l31506@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 94515

お名前   : o2ka 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=246816&ope=v
ツリートップ: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=246816
--
>ソフト付きのHDDは↑のことです^^
>I/O DATA製の「引越しツール」の入っているやつを買おうかと...。
>
>HDDを引越しする際にやはりUSBHDDケースとかは必要ですよね?
ぼくがイメージしていたのはCD-ROMブートしてそのまま環境を
コピーするツールだったんですが、
 ↑http://www.lifeboat.jp/products/cpc/cpc.html みたいなの
IOやbuffaloのサイトを見ると一旦バックアップして復元する
タイプみたいですね。
 ↑http://www.netjapan.co.jp/link/IO_data/index.html
こういうソフトも運用レベルでは必要なんだけど、引越しだけなら
コピーコマンダーの方が楽。
ただ、パーティションマジック付属は魅力的ですね。
Win98のFDISKのバグも関係なくなる。
とはいうものの、「引越しツール」の実態は、ぼくが想像して
いたのとはかけ離れているな(名前に騙された)・・・。
良く調べてからお奨めするべきでした。ごめん。
できれば既存の環境には一切手を加えたくないので、
DriveImageはCD-ROMブートで使用したいですね
(インストールはしない)。
で、新HDDのパーティションは2つに分ける。
一つ目のパーティションは復元先。二つ目はDriveImageの
イメージの作成先になります。
そうすれば、外付けHDDは不要。
もともとWin98のシステムは大きすぎるパーティションに
置くべきではないので、一つ目のパーティションは
40GB程度で切って使用すると良いでしょう。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today