TOP > Up > Today

Re: スパイウェアのチェックまではしていませんでした


Date:  Sat, 7 May 2005 17:03:45 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 106641] Re: スパイウェアのチェックまではしていませんでした
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200505070803.j4783jY18949@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 106641

お名前   : 黎慇 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=259188&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=259188
--
メールの送信中にエラーが出て、書き込みが重複したのとは違うと思いますよ。
この掲示板の書き込み中にエラーが出たので、
ちゃんと書き込まれているか不安だったので
また書き込みました。
というのが、正解ですね。
スパイウェアもいろいろと種類があるのですが
通信を傍受するものよりも
偽装されたホームページにユーザを誘導して
クレジットカードなどを入力させ
そこからユーザが「OK」などのボタンを押すことで
第三者に送信されるといった仕組みが一般的です。
見かけ上はまったく怪しくないホームページなのですが
裏ではこのような動作をしています。
実際に最近発見された手法では
銀行の公式ホームページにまったく遜色ないページに
口座番号や暗証番号を入力したことで
口座から第三者に引き出されるといった事件がありました。
対策としては、セキュリティを固めるのと
アドレスを確認して、そのページが本物かどうか見極める必要があります。
ページを見極める機能は一般的なセキュリティソフトに実装されていることが
少ないので
最終的には、使用者が判断するという、
使用者に不利な現状になっているのも本当のお話なのです。
また、WindowsUpdateを実施しないのは
セキュリティを弱める最大の要因の1つです。
誤動作を心配されるよりも、セキュリティが脆弱になることのほうが
重要なことだと考えますが。
いかがでしょうか。
もう、ウイルスだけがセキュリティに対する脅威ではないのです。
常に、最新の情報を手に入れ、
自分の身は自分で守るといった、現実世界でも通例の行いを
常に行うようにしてください。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today