TOP > Up > Today

Re: ME (SAFEモードも)が起動できない。


Date:  Mon, 16 May 2005 23:17:07 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 108883] Re: ME (SAFEモードも)が起動できない。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200505161417.j4GEH7f16799@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 108883

お名前   : (@.@) 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=261494&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=261494
--
(@.@)さんは No.261385「Re:ME(SAFEモードも)が起動できない。」で書きました。
>タカさんは No.261203「ME(SAFEモードも)が起動できない。」で書きました。
>>メーカー名:IBM アイビーエム 
>>OS名:WindowsMe 
>>パソコン名:1191-61J
>>ハード関連:ハードディスク 
>>使用回線:その他回線 VDSL
>>--
>>起動時に 「IBM Think pad」の画面の後に「Windows ME」の画面になり、
>>黒の Microsoft Milenium Edition start up menu になります。
>>Safe Modeを選択し ENTERを押しますが
>>青色のエラー画面になります。
>>エラー 0D:04D7:0000005F Ctrl+Alt+Deleteで再起動したりすると
>>00000554になることもあります。
>>
>>影響あるのかは不明ですが、不具合が発生する直前の終了時に 終了のボタンを押したあと 
>>すぐに電源を落としてしまいました。
>>バッテリーは既に機能しなくなっているのでおそらく 正式にパソコンが終了する手前で電源を切ってしまいました。
>>
>>既に実施済みの対処方法
>>起動ディスクでパソコンのSWを入れ、
>>scandisk/all, scandisk/all/surface を実施済み。
>>scanreg/restore も実施しました。
>>また 見つけた先は忘れましたが、 
>>C:\windows\options\cabs\setup.exe と言うのを実行させると
>>途中で「長いFILE名を見つけたのでWindows版のScanDiscを実施ください」といわれましたが理解できずそのまま続けると、
>>「ハードディスクにエラーが検出されました・・・・・・、Windows CD-ROMのSETUP.TXTを参照してください」で終わってしまいました。 
>>
>>
>>このサイトの中の似た現象と比較しました。
>>http://winme.pasokoma.jp/4_lg30076.html#30076 <=この内容と 原因 現象一緒のようです。
>>終了中のどこかのタイミングで電源を切ってしまうと発生する様です。
>>
>>http://winme.pasokoma.jp/6_126096.html#126110 <=こちらとも似ているのですが
>>この中に書かれている
>><<4.Step-by-step confirmation を選んだら
>>「Process the system registry [Enter=Y, Esc=N]?」と聞いてくる。
>>もし、レジストリが壊れたんだったら、「N」か「Esc」を押したら
>>起動できるかも・・・>>
>>を 実施しようとしたのですが 
>>Step-by-step confirmation を選択すると
>>Create a startup log file(BOOTLOG.txt)[Enter=Y,ESC=N]?  と聞いてきます。
>>ちなみにESCを押すと 
>>Enable SMARTDRV disk cache [Enter=Y,Esc=N]? となり私には理解できません。
>>
>>起動ディスク(フロッピー) リカバリーCDは持っております。完全にリカバリーすればOKなのでしょうが、
>>出来ればデータを無くしたくないので解決策をお願い致します。
>>
>>
>>
>>
> HDDがCドライブ、Dドライブと分かれていることを前提に書きますが
>
>リカバリするのであれば、CドライブのみリカバリすることでDドライブのデータを
>温存できるかも知れません。
>
>http://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html
>を参考にしてKNOPPIX 3.6で起動し
>
>CD-R/RWや Dドライブに、データファイルを移動、バックアップして
>リカバリを行うのはどうでしょう
>
>
1.KNOPPIX 3.6で起動しCD-R/RWにデータを保存し、リカバリ後
データを本体戻す
2.ハードデスクを取り出し、別のPCに接続しデータを一時保存し
リカバリ後に戻す
3. HDDと HDDのケースを購入し、購入した HDDを本体に取り付け
リカバリし、本体から取り外した HDDを購入したケースに入れ
データを本体に移し、フーォマットしてバックアップ用として使用する
4.これはリカバリの方式がわからないので、何とも言えませんが
リカバリの際にOSのみ上書きまたはフォーマットせずにリカバリ
出来る物であればデータは消去されない
2.か3.が出来ればよいのですが
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today