TOP > Up > Today

Re: HDD の複数接続について


Date:  Sun, 22 May 2005 11:23:29 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 110258] Re: HDD の複数接続について
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200505220223.j4M2NT207943@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 110258

お名前   : みつ 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=262879&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=262879
--
norimaki2000さんは No.262836「Re:HDDの複数接続について」で書きました。
>みつさんは No.262828「HDDの複数接続について」で書きました。
>>メーカー名:自作PC 自分で製作 
>>OS名:Windows2000 
>>パソコン名:自作
>>ハード関連:ハードディスク 
>>--
>>こんばんは。
>>私は、パラレルHDDをIDE接続で3台(C:HDD D:HDD E:CD-ROM F:HDD)
>>繋げており、HDD動作が遅く不満をもっています。
>>改善案としてPCIスロットにIDE増設ボードを使用してマザー本体のIDEは
>>C:HDDとCD-ROMしか繋げないようにしようと思っております。
>>
>>複数のHDDを増設ボードに交換した方や、本件についてアドバイスを
>>いただける方がいらっしゃいましたら、お願いします。
>
>処理速度についての話のようなので、マザボードの型番、HDDの型番などを明記しないと回答が付かないですよ。
>それから速度にどのくらいこだわっているのか、それにかける予算とかも。
>
>自分で自作なので間違っては無いと思いますが、HDDは物理的に3台ですよね?。
>パーティションとHDDの台数を混同される人も多いので(^^ゞ
norimaki2000さんご指摘ありがとうございます。
マザーボードはAOPENのS651M
CPUはセレロン D320
メモリはPC2700 256M
OSはWIN2000(こまめにUPデートしてます)
IDE接続しているHDDは物理的に3台
IDE#1(Maxtor 6B250R0、Maxtor ST3120022A)
IDE#2(CD-ROM Maxtor ST330621A)
WINDOWSのシステムはプライマリマスタのMaxtor 6B250R0です
その他、USBのHDD、SCSIのMOドライブ
IO/DATAのキャプチャカード(GV-MVP/RXLE)の構成です。
速度が漠然と遅いと書きましたが、電源入れてWINDOWSのパスワード入力までに約2分。
パスワード入力して完全に立ち上がるまでに3分程度要してます。
立ち上がりが遅いだけで、その他の動作(IEとか)は気にならない程度です。
素人考えですが、IDEにHDD付けすぎ。メモリ少なすぎと思っています。
メモリ増設の前に、IDEボードを付けてシステムHDDと分離してやれば
ある程度立ち上がりの速度が変わってくるのかなあ?と思い質問させていただきました。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today