TOP > Up > Today

Re: 内蔵は 30GB が無難


Date:  Fri, 27 May 2005 19:05:14 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 111499] Re: 内蔵は 30GB が無難
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200505271005.j4RA5Ee19007@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 111499

お名前   : shintok 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=264135&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=264135
--
たかはたさんは No.264056「Re:モバイル投稿」で書きました。
>予定していたのは
>今の4.3GのHDをプライマリーのマスターに
>新たに60Gの内蔵HDを購入してスレイブに接続するつもりでした。
私の経験則&quot;3倍の法則&quot;だと, オリジナルのHDの容量の3倍は12GBなので
8.4GBの壁は越えているが, 32GBの壁には引っかかっていそうですね。
>これだと60GのHDは壁までの容量しか認識されないのですね。
違います。32GBの壁はそんなに単純ではありません。実は原因も
はっきりしていないのですが, 症状は次の3タイプあるようです。
(1) 先頭の32GBしか認識されない。
(2) 全容量-32GBしか認識されない。たとえば40GBだと 40-32=8GB
と認識されるので, 当初は8GBの壁の再来と騒がれたそうです。
(3) HDDが認識されないどころか, BIOS にも入れないし, HDDを接続した
状態では, フロッピーからもCDからも起動できない。
(1)、(2) だととりあえずは使えますが, (3)だと全く使えません。
(3)が起こりうることの証拠は, たとえば日立IBMの大容量のHDDはすべて,
ジャンパスイッチで容量を32GBにハード的に制限できるようになっていることです。
これは(3)の症状が起きたときに, とりあえずは32GBとして使える
ようにするためのものでしょう。(1)の症状しか起きないのなら,
こんな無意味なスイッチがあるはずがありません。
>もう一つ質問なんですが、USBなどの外付けHDも壁が存在して無理なんでしょうか?
いいえ, こちらは大丈夫です。実際市販のUSB外付け大容量ドライブの
対応OSにWindows98は含まれています。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today