TOP > Up > Today

Re: 起動できない


Date:  Sun, 24 Jul 2005 20:21:35 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 124742] Re: 起動できない
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200507241121.j6OBLZD19663@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 124742

お名前   : 黎慇 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=277597&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=277597
--
おおかみさん、こんにちわ。
ウイルスが原因なのか
HDDの物理的な損傷が原因なのかは
どちらともツールなどを使って検査してみないことには
判りません。
もしHDDの物理的な損傷が原因なら
電源を投入するたびに
損傷具合が悪化してきますので
HDDを取り外し、USB外付けケースなどへ組み込んで
USB接続してデータを救い出せるか
試してみてください。
その場合、ウイルス感染の疑いもありますので
接続するPCにはウイルス対策を施してあるPCへ接続してください。
接続してもデータを確認できない場合は
別PCへIDEケーブルへ接続、
いわゆる内蔵HDD増設の要領で接続して
再び、試してみてください。
この場合、先にIDEケーブルへ接続されても
USBケースへ組み込まれても
順序はどちらでも構わないでしょう。
内蔵HDDに増設できる別PCがあるのでしたら
先にIDE接続を試されてください。
この場合、USB接続しても結果は変わらないので
IDE接続してBIOSですら確認できないのでしたら
データを救い出すことは不可能でしょう。
別PCも無い環境でしたら
USB外付けケースを用いて試されても
精度はIDE接続よりも劣るものの
データが救い出せるのなら
別PCを準備するよりも、低コストで済むことになります。
繰り返しますが、IDE接続して
BIOSですら接続したHDDを認識できない場合は
データの復旧は不可能と考えてください。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today