TOP > Up > Today

Re: デフラグもどき


Date:  Tue, 26 Jul 2005 00:28:59 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 125084] Re: デフラグもどき
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200507251528.j6PFSxS08105@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 125084

お名前   : 佐藤さん 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=277939&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=277939
--
shintokさんは No.277933「デフラグもどき」で書きました。
>hiro1357さんは No.277889「Re:Ms-Dos6.22(英語) でFAT32」で書きました。
>>佐藤さん 早速の回答ありがとうございます。
>>やはりだめでしょうか。
>>DOSでデフラグできればいいので、DOS向けのフリーソフトはないのでしょうか?
>
>HD の中身をすべて別のHDに移動し, それをまたすべてもとのHDに
>書き戻せば, 結果として断片化は解消されると思います。
↑の方法でも理屈の上では問題ないと思います。
ただ、注意としてWin95等で作っているロングファイルネーム
が壊れて 8字.3字 の形にリネームされる部分が出てきます。
確か、フォルダ(子ディレクトリ以降は問題なかったような。)
親ディレクトリはご注意を。
後、システムファイルなどは必ずブートドライブに残しておかなければ
いけないので、その辺も注意しておく必要があります。
コマンドは…
xcopy c:\ d:\ /e /s
だったかな。
99%間違っているので、どこかで確認してください。
とても危険な動作なので、確信が持てない限り実行しない方が無難です。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today