TOP > Up > Today

Re: 見られるんですね・・・ (ToT)


Date:  Fri, 29 Jul 2005 00:44:11 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 126023] Re: 見られるんですね・・・ (ToT)
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200507281544.j6SFiBE18521@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 126023

お名前   : つかつかつーかー 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=278884&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=278884
--
>今後、家で自分のパソコンで送受信したものは、
>もう見られてしまう心配はないということですよね?
家で送受信したメールは会社のネットワークを通ってはいませんから、会社のネットワーク管理者にそのメールを見るすべはありません。
>情報管理者は、多数あるPCからメールの通信だけを拾い集めて
>みることができるのですか?
データのパケットはものすごく数が多いので、人間の力では見尽くすことは出来ません。
ネットワーク管理用の、おびただしい数のパケットの中から特定のキーワードなどで検索して一覧化・追跡するソフトがありまして、それを導入していたら可能です。
>私が働く会社には、管理者と呼ばれる人が一人だけいて、
>そう大して忙しそうではないから、多分監視ばかりしている・・・
>・・・といううわさもあります。
ネットワークを事前通告無しに監視するのは倫理的に問題がありまして、もめ事が起きないといいですが・・・(検閲みたいなものですから。明治期の製糸工場の寄宿女工さんではあるまいし。)
例えば、ネットワークの目的外使用が理由で従業員が解雇されたとして、ネットワークが監視されているという事を公言していないにも関わらず監視していてそこで発生した理由によって解雇されるのはおかしい、といって裁判沙汰になったりします。(アメリカでは、既になってます。)
ネットワークの監視は、監視することによっては効果は出ないのです。
監視しているということを公言することによって効果が出るのです。
また、何をしてはいけないのか従業員が知らないとしたら、恐くてネットワークが使えず、ネットワークの持つ本来の力が発揮されなくなってしまいます。
ネットワーク管理者がその辺を勘違いしていないことを切に祈ります。
*デフラグやチェックディスクばかり何度もやっているだけだった、とかだったらかわいいものですね。(笑)
*ネットワーク管理者として役に立っていない、という別問題もはらみますが。(苦笑)
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today