TOP > Up > Today

Re: 2.5 インチHDの認識不具合について


Date:  Wed, 31 Aug 2005 10:56:42 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 135140] Re: 2.5 インチHDの認識不具合について
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200508310156.j7V1ugG08790@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 135140

お名前   : TYRANT SWORD 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=288186&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=288186
--
TYRANTの母親さんは No.288175「Re:2.5インチHDの認識不具合について」で書きました。
1024・255・63、つまり8Gの壁ですね。
現行確認している機体には、プライマリー、マスターに37.2、約40GのHDが
乗っている機体もあり、BIOS上では正常認識となります。
OSからも、正常な容量で認識表示されます。
BIOSが走っている段階で、HDの型式が表示もされます。
おそらく、最低でもLBAと拡張のINT13サポートされていると考えます。
逆に、8Gの壁は、BIOS認識での上限値、7.8Gとしての容量で認識され
接続している、していないの認識と、容量の認識とは別と
考えていたのですが、実際はどうなるのでしょうか。
私が考え違いをしていましたら、アドバイスを頂けますか。
また、愚問となりますが、ディスクジオメトリは、ディスクユニットの
どこに保存されているご存知ですか。
分かりましたら、これもアドバイス頂けたら、幸いです。
一方、ターゲットHDは容量もなにも、BIOSからは物理的に接続されている
事すら認識されていません。
>fdiskで開放して、再度目的のデスクトップPCから
この作業を行う場合、当然、Dos上からUSBユニットの認識が必要な訳ですね。
手元にドライバがないので、入手先を検索してみます。
業務上のことでもあり、半ば作業が目的ではなく、原因特定が目的と化している節も
あるのですが。原因が特定できれば、幸いと思います。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today