TOP > Up > Today

Re: CDR 不調 ドライブが原因? なかなか起動しない


Date:  Tue, 13 Sep 2005 10:21:11 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 138593] Re: CDR 不調 ドライブが原因? なかなか起動しない
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200509130121.j8D1LB214104@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 138593

お名前   : お肉 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=291745&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=291745
--
maさんは No.291682「CDR不調 ドライブが原因? なかなか起動しない」で書きました。
CDドライブのレンズが汚れているか、傷ついたか。
とりあえずレンズクリーナーでやってみて、だめだったら、修理か交換。
自分でドライブ交換をする場合、あくまでも自個責任でお願いします。
あと、見栄えが悪くなる可能性があります。
このパソコンはドライブのトレイパネルを選びます。
CDドライブのトレイパネルとパソコンの前面パネルが接触し
開かなくなってしまいます。
場合によって、トレイパネル及び前面パネルの加工(やすり等で削る)
などが必要になります。できれば同じメーカで、
同じレイアウト(トレイの接続部、イジェクトピンの位置、アクセスランプ)
のドライブがあればよいと思いますが。
パソコンのCDトレイパネルが使えればよいですが、
最終的にはドライブのパネルをそのまま使うようになり、外観は悪くなります。
パソコンの開け方はとにかく沢山の黒いねじをはずします。(うる覚えですが)
CDのトレイをあけ、トレイ前面のパネルをスライドさせ外し、トレイを閉めます。
足をとめているねじ、背面のねじ(ファンを留めているねじは外さなくてよい)
サイドパネル(銀色だったかな)を後にスライドさせ、青色のパネルを留めている
ねじを外していきますと、パネルが取れ、やっと中身が見えてきます。
ここまではそんなに難しくありません。問題はこれから。
CDドライブ後にコネクター類が確か3個ありますので、それらを外し、
電源を留めているねじ(2個か3個)を外し、電源をスライドさせ、取ります。
電源の下にメモリー、前面パネルのスイッチ類のコネクター、IDEケーブル2本
FDD用リボンケーブル?(名前忘れました)がマザーボードに接続されています。
これらのケーブル、コネクター類を全部外し、前面パネルを留めているねじを取り
前面パネルを取っていき、前面プレートを取っていくと最後にCD,HDD,FDDを
留めている金具にたどり着きます。とにかく沢山のねじを取ります。
ねじは数種類ありますので、注意しこのねじはどこのと分けといたほうがよいでしょう。
組み立ては逆の順序で。たまにねじがあまる場合があります。気をつけて。
ついでにHDDを取り替えるときはFDDのリボンケーブルに気をつけましょう。
リボンケーブルに傷をつけ、FDDを使用不能にしてしまいます。
(私は2台だめにしました)
 
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today