TOP > Up > Today

Re: ms-dos" コマンド " データ作成の方法


Date:  Sat, 17 Sep 2005 13:07:41 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 139697] Re: ms-dos" コマンド " データ作成の方法
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200509170407.j8H47f711307@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 139697

お名前   : NEeDS 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=292863&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=292863
--
ぱそ通さんは No.292858「Re:ms-dos&quot;コマンド&quot;データ作成の方法」で書きました。
>>外付けCD-ROMドライブを使えるようには出来ないのですか?
>MS−DOSにて、ポータブルCDD(PCM)を認識させる方法が
>わからない。
参考
http://pasokoma.jp/?num=290658&amp;ope=sel&amp;id=
カード認識させてCD-ROMを(MS-DOS の基礎講座 Vol 7.PCMCIA を起動ディスクから利用可能にするには?)
http://www.thinkpad-lover.org/msdos/07-PCMCIA.htm
>>XP機とLANを組めますか?
>それは可能です。LANは内臓されてます。
>ルータもあります。
なら、LANでコピーをすればよい。
>>前回なぜ98機を必要としたのでしょうか?
>MS−DOSにコマンド入力を行うために必要。
???
98機でなくとも出来るはずです。
XP機で98起動ディスクで起動することも出来ます。
起動は環境をつくっているのです(98起動ディスクでMS-DOS環境を作っている、XPはXPの、つまり初めからXP環境ではない。XPが入っているだけ)。
FDISKを使用するため98機を用意されたのかも知れませんが、98起動ディスクがあるのなら98機を用意する必要はない。
カード認識させ、CD-ROMドライブを使えるようにするのが一番かと。
その為には型番等情報でメーカサイト他検索する。
もしくは情報開示するか、判る人にやってもらう。
でなければ、
HDDをXP機に繋いでパーティションを切り(FDISK)、98コピー、戻して98セット、
LAN組んで別パーティションに2000をコピー、2000を上書きセットと言う流れ。
LANでセットアップもあるがお勧めはしない。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today