TOP > Up > Today

B フレッツのローカル接続と広帯域接続


Date:  Wed, 23 Nov 2005 02:22:28 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 155047] B フレッツのローカル接続と広帯域接続
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200511221722.jAMHMSa02899@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 155047

お名前   : norimaki2000 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=308498&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=308498
--
私はWindowsXPを使っていないので、「広帯域接続」がピンと来ませんでした。
WindowsXP標準のPPPoE接続ツールの事ですね。
それで、ぷららのマニュアルはここにあります。
http://www.plala.or.jp/access/study/pdf_mani/
ここのフレッツADSLやBフレッツのWindowsXP用のマニュアルを見るとわかりますが、
ネットワークのプロパティの中には、まさに「ローカルエリア接続」と「広帯域」が
存在します。
「ローカルエリア接続」はLANのドライバの事で、ADSLモデムやONUとパソコンの間は
LANケーブルで接続するため、当然必要です。
「広帯域」はPPPoE接続する場合に利用します。
NTT東西の提供するフレッツADSLやBフレッツはPPPoEでパソコンとプロバイダを認証する
ので、これも当然必要になります。
http://e-words.jp/w/PPPoE.html
・PPPoEとは 【PPP over Ethernet】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
だから何も問題無いと思います。
(私はWindowsXPもPPPoEも使っていないので、確証はないのですが)
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    


TOP > Up > Today