TOP > Up > Today


Date:  Tue, 4 Jul 2006 10:24:17 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 202641] Re: 朝一に限り電源の入れ方が変わってしまった。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200607040124.k641OHMf003169@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 202641

お名前   : kmasa 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=357040&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=357040
--
めでぃさんは No.357031「朝一に限り電源の入れ方が変わってしまった。」で書きました。
症状は基本的なコールドスタートの失敗に思われます。
電源の劣化により、正常な電圧、電流が回路に流れないのでしょう。

コンデンサは有る意味電池の様な働きをします、数時間では完全放電しませんが
1日も放置すれば、完全放電してしまいます。
正常なら一瞬で充電され、各回路に電力を供給出来ますが、劣化すると充電が
思う様に出来ず、回路に必要な電力が供給出来ずに、起動に失敗します。

上手くすれば、光学ドライブを外す、不要な拡張基板を外す等で、回路に流れる
電流を減らす事で、起動するかも知れませんが、不便に成ると思います。
出来れば電源を交換する事をお薦めします。

又この症状は、CPUに電力を供給するMB状のレギュレーター付近の、コンデンサ
でも同じ症状が発生する事も有ります。
CPU周りのコンデンサ(丸い筒状の部品5〜10個位有るでしょう)の頭から茶色の
液が染みだしたり、膨らんだり、基板上に液が漏れて居ないが目視で
確認して見て下さい、ライトが有るとより見やすいですよ。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today