TOP > Up > Today


Date:  Mon, 10 Jul 2006 02:18:19 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 203674] 「 XP 同士のデュアルブートについて」の現状報告です
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200607091718.k69HIJNs008658@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 203674

お名前   : ウィンドウズ超初心者-PC初心者 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=358056&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=358056
--
メーカー名:DELL デル 
OS名:WindowsXp Professional 
パソコン名:Dimension9150
ソフト関連:OS関連 
--
昨月皆様にお世話になったものです。

参考URL:
「同じOSをデュアル・インストールしたのですが・・・」
http://pasokoma.jp/bbsb/lg353836.html
「初心者向け「マルチOS構築ソフト」を教えてください」
http://pasokoma.jp/bbsb/lg353970.html
「続・OSをデュアルブートする方法を教えて下さい」
http://pasokoma.jp/bbsb/lg354120.html
「XP同士のデュアルブートについて」
http://pasokoma.jp/bbsb/lg354387.html


結局、
とりあえず「システムコマンダー8」を使おうと考え、
すぐに「WindowsXp Professional製品版」を購入しました。
ところが、「システムコマンダー8」をインストールしてから
新しく購入した製品版のXPを入れようとしたら、
何度試してもインストール画面で
「ハードディスクがありません」と表示され、その後ブルーバックしました。
そこで「システムコマンダー8」のサポートに電話したところ、
「お使いのPCはHDDがSATA接続ですか?」と聞かれ、「そうです」と答えたところ、
「製品版のXPはSATA接続HDDに対応していないので、
マイクロソフトからSATAドライバを入手してください」と言われ、
マイクロソフトに電話すると、
「DELLの再インストールCDでDドライブ(2台目の内臓HDD)にインストールできるのでしたら、
必ずDELLのCDにSATAドライバが入っているはずなので、DELLからSATAドライバを入手してください」と言われ、
DELLに電話すると、
「そんなものはありません」と言われ、一時は途方にくれました。

その後、何十回もマイクロソフトとDELLに電話を続けているうちに、
ようやく、DELLの、とあるサポート担当者が、
「製品版のXPをインストールできるかどうかはわかりませんが、
BIOS>DRIVE>SATA OPERATIONの設定を、デフォルトのAHCI認識からATA認識に変更すれば、
たぶんできると思います」
「ただし、「システムコマンダー8」を使用するならば今後サポートはできない」
と言われ、「「たぶん」とは何事だ」と思いつつも、
「システムコマンダー8」をアンインストールし、
SATA OPERATIONの設定を変更した後、
無事にDドライブに製品版XPをインストールすることができました。
(両ドライブとも、クリーンインストールしました)


・・・・というわけで、現状では
Cドライブ(500GB)にXP Professional(DELLのCD)
Dドライブ(500GB)にXP Professional(製品版のCD)
がインストールされています。


ところが、極度にCドライブのシステムが不安定で、困っています。

Cドライブ側のOSには、WIN XP標準搭載以外のアプリは、
(1)McAfee SecurityCenter
(2)OFFICE 2003
(3)ROXIOのCD/DVDライティングソフト
(4)Adobe Acrobat 7.0 Elements
(5)プリンタのドライバ(EPSON PM 940C)(USB接続)
(6)iTunes(&QUICKTIME)
のたった6つです。
しかも、(1)〜(4)は、工場出荷時にプリインストールされていたものです。

そこでDELLに電話したところ、

A氏言わく、
「基本的に(1)〜(5)でOSが不安定になることはありえません。
ただ、(6)のiTunesをインストールするとOSが不安定になることは多数報告されています」

B氏言わく、
「A氏は間違っています。iTunesはいまやMACよりもWINユーザーが圧倒的に多いので、
APPLEはiTunesをWIN XPで完全動作し、OSが不安定にならないように設計しています。
ですから、(1)〜(6)の組み合わせでOSが不安定になることはありません。
おかしいですね。」

C氏言わく、
「A氏もB氏も間違っています。
安定性抜群のMAC OSXと違いWIN XPはもともと動作不安定になりやすいもので、
(1)〜(6)のアプリをインストールする順番によって安定性が非常に違ってきます。
ただ、どの順番が良いのかは分からないので、何十回も再インストールして試してみては。」

D氏言わく、
「A氏もB氏もC氏も間違っています。
OSとチップセット等の最低限のドライバをインストールした後、デフラグし、
その後、(1)〜(6)をインストールすれば大丈夫なはずです。」

E氏言わく、
「A〜D氏は間違っています。
BIOSでOS起動時にUSBを認識しないようにすればいいのです。」


・・・・というわけで、その他大勢の方と話し、
自分でも何度も再インストールしていろいろ試しましたが、
結局、いまだ、極度に不安定なままです。
Cドライブには、予定では(1)〜(6)などは大前提で、
本当は映像系(Photoshop、Illustrator、Macromedia Studio 8等)のアプリを多数入れる予定だったので、
ほんとうにがっくりきています。

しかも、E氏に上記のBIOS変更をせまられ、
BIOS設定を「OS起動時にUSBを認識しない」設定に変えてしまい、
私が「これでは外付けFDDからブートできなくなるのでは?」と聞くと、
E氏に限らず、以降に電話に出たすべてのDELLのサポート担当者は
「WIN XPではFDDなど全く意味がないので、この設定のままでいいです。」と断定し、
BIOS設定を「OS起動時にUSBを認識する」へ戻す方法を教えてくれさえしないのです。

そして、先月この掲示板で「いかにWIN XPでもFDDが必要か」を教えていただいたので、
マイクロソフトに電話で確認したところ、
「DELLの言っていることはめちゃくちゃですね。その掲示板の皆様の仰ってる通りです。
マイクロソフトとしては、WIN XPでもFDDは必須と表明しており、
DELLもそのことを知っているはずなのですが・・・・」
とのことでした。



というわけで、現状報告をしました。
皆様の御知恵と御指導をよろしくおねがいします。

--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today