TOP > Up > Today


Date:  Sun, 16 Jul 2006 19:58:03 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 204956] Re: 通りすがりの者さん有り難うございます
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200607161058.k6GAw3hP009538@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 204956

お名前   : 通りすがりの者 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/?num=359354&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=359354
--
hidekitさんは No.359339「Re:通りすがりの者さん有り難うございます」で書きました。

>Starting DOS for B'sRestore progrum...
>HIMEM Error:No Extended Memory!
>Font subsystem [XMS] Ver1.0 Copyright 1996(c) Nansiki Corp.
 ハングアップしているのは、上記のNo Extended Memory!という部分が
 原因だろう。

 ちなみに、それはQ&Aに載っている。

  http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G7&amp;ID=1127&amp;winos=WinXP&amp;macos=&amp;qkey1=&amp;timing=

 なお、Q&A中に
>ブータブルCD/DVDからの起動時に本現象が発生する場合は、別途起動ディスクを
>作成して上記編集をおこない、その起動ディスクと併用してリストア作業をおこなうか、
>再度その起動ディスクを用いてHDDバックアップをおこなってください。
 と書かれているので、「起動ディスクを用いて」側を選択して作業を進めた
 際にHDD内の起動ディスクの内容をコピーしたフォルダを指定できるよう
 ならもう一度バックアップを取ればできるだろうと思う。FDドライブの指
 定しか受け付けないようなら、諦めるしかない。(事前作業として、別PC
 で起動ディスクの作成を行い、Q&Aにあるような修正をした上でそのPC
 に起動FDのイメージ又はファイルの転送が出来ているという前提です)

 あと、HDDが壊れた際の対応として行うのなら、見えないパーティション
 をバックアップするのではなく、HDD丸ごとバックアップするのが筋だと
 思う。もしくは現在動いているシステムがあるCドライブのあるパーティシ
 ョンだ。リカバリ用のパーティションだけバックアップを取っても、それを
 新しいHDDにその領域だけ戻して「リカバリ」の起動が上手く行くかは
 賭けになると思う。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today