TOP > Up > Today


Date:  Sat, 12 Aug 2006 15:15:00 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 210223] 質問者さん、鵜呑みにしないで下さい。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200608120615.k7C6F0W7015337@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 210223

お名前   : NEeDS 困りごと掲示板から
URL      : 
質問URL: http://pasokoma.jp/bbs.shtm?num=364693&ope=v
ツリー: http://pasokoma.jp/cgi/tree.cgi?num=364693
--
namaさんは No.364646「Re:HDDのドライバインストール」で書きました。

意味不明です。
と言うか、そのまま見ると間違いだらけです。

namaさん、揚げ足取りのようで申し訳ないがそのままでは無用の混乱を生じかねず、
全行検証されて頂けませんか?
#勘違いもしくは思い込みによる誤認識があるのでは

>ドライバの入れ替えや新設はHDDへのアクセクはしないのが,一般論です.
あり得ない。

>ドライバはハードをアクセクセスするための,ハードにもっとも近いソフトです.
誤解を生じやすい中途半端な記述です。
参考
http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/pcdrv.html

>フォーマットはフォーマットと言うアプリソフトをドライバを介してアクセクしますので
意味不明です。
ドライバを介するとは?

>しかし,安全のため,バックアップを薦めます.
これは正しい。

>ドライバの新設や変更が失敗する,適応しないなどの原因で,アクセス不能に陥らないとも
>限りません.
ある意味正しいがロールアップ/更新/削除できるのだから無用の混乱を生じやすい記述です。
適応しないものはインストールできないが...アクセス不能とは何に対するものだろうか。

>先にどのような問題が待ち受けるか解りませんから.
>論理的には大丈夫ですが,論理通りに行かないのが現実です.
矛盾しており意味不明です。
だからどうせよと言うのでしょうか?

>98下での使用はゆっくりバックアップ後としましょう.
バックアップは良いとして、9xでの使用で、結局どうせよと。

>ちなみに,Baffaloのサイト見ましたが,該当機種は載ってないよう気がしますが.
あります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hbu2/index.html
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/ ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai.shtml
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today