TOP > Up > Today


Date:  Sat, 14 Oct 2006 06:28:04 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 221984] Re: OADG 仕様のパソコンの見分け方。。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200610132128.k9DLS4Sl029115@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 221984

名前: お肉 BBSから
質問:http://pasokoma.jp/bbsb/lg376342#376737
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=376737&ope=v
--
HIDEさんは No.376724「Re:外付けHDDの故障。」で書きました。

>私は今回の故障は、HDDの故障ではなくて、USB変換機の故障だと思っています。
>HDDからは変な音もしないし、普通に回転している音がします。
>試用期間も1ヶ月未満だし、
>BU社の人も70%以上の確率でHDDに問題はないであろうといっていました。
これは実際に修理に出して、HDDを取り出してみないと解らないことです。
前にも書きましたが、USB変換機が怪しいとはいえ、こちらが原因で、
HDDが壊れることもあります。

たんにUSB変換機自体の故障ですと、USB変換機を取り替えれば、
データーは回収できますが、HDDまで影響していた場合、
データーの回収は大変困難になります。
HDD自体生きているように見えても、データーが壊れる場合もあります。
この場合、他の人が書いていますが、回収系のソフトによる回収が必要になります。

HDDが機械的に壊れた場合、故障の内容にもよりますが、
HDDの基盤を取り替えれば、データーの回収が出来る場合と
HDD自体を空け、HDDの円盤を取り出して回収する場合が出てきます。
このHDD自体の故障時には専用の工具や、気密室が必要になります。


>>修理品のデーターの取り扱いについて。
http://buffalo.jp/shuri/shuri_menu3-1.html
データ復旧業者様の復旧作業により分解が行われた場合は
データ復旧業者様の領収書などの証明書類を同封ください。
製品が保証期間内であれば、
分解されていても保証期間内として無償修理致します。

あなたの文章を読んでいると、かなり話を混合して勘違いしているのがわかります。
冷静になり回答者の文章を読み直してみましょう。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today