TOP > Up > Today


Date:  Sun, 15 Oct 2006 18:36:18 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 222312] Re: どうしても開けたいみたいだね
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200610150936.k9F9aIcW015397@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 222312

名前: HIIDE BBSから
質問:http://pasokoma.jp/bbsb/lg376342#377086
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=377086&ope=v
--
HIIDEさんは No.377085「Re:どうしても開けたいみたいだね」で書きました。

>直接HDDに繋いで

そんなこともできるんですね。

>箱からHDDを出すだけで工賃を取るところもあるが
作業を依頼するのですから工賃はあたりまえでしょう。しかし、50〜70は法外です。メーカーにしろ、業者にしろ、5分もあれば、目の前で、ケースにつなぐところまでやれると思うのですが。それでだめなら、HDD自体の故障ですから、サ
ルベージを検討では何故、いけないという人がいるのでしょうか?

>知識が無いなら、この方法を取っただけでHDDは壊れる可能性もある
他の箱に入れればいいかといえばそうでもない
「自作」のものとは違うのですね?

>障害の度合いによってはHDDを分解し、ディスクから直接読んでいく、
クラスタをつなげていくなどの作業が必要になってくる
このサイトにくるまでは、そんな大げさなことだとは思ってもいませんでした。今
でも、そこまでのこととは思っていません。このような事まで勉強する気もないし
プロに任せる領域の話でしょう。

>それにデータの修理が数分で終わるなどと考えている時点でおかしな話
誤解のようです。「箱からHDDを出す+ケースにつなぐ」という作業ですよ。

>チェックに時間がかかったのもその為です
PCの認識しないHDDをチェックするのに20分ですか?そもそも、箱は開けられないということですので、何台か違うPCにつないでみたり、コードを変えてみ
たりの程度では?それでもメーカーなら、ランプのつき具合とか音で、判断できるだろうくらいに思っていました。
20分の

B社が行った外付け「HDDチェック」に20分かかった理由について問いただし
たところ、「何台ものPCにつないでいたから」とのこと。素人の私にも「それだ
けの時間がかかるとは思えない。その旨、詰問すると「それ以上の答えがない」
馬鹿にされてると思い、不信を感じた。USBの接続コードの断線について「コー
ドを代えて」調べてくれたか?というと「調べてない」との事。じゃあいったい何
故こんなに時間がかかったんだ?「何台ものPCにつないでいたから」とのこと。
なんだよそりゃ?と思いますよ。ちなみに、後からの補足説明では「USBの接続
コード」についてはランプのつき具合で判別できたとの説明があったが。今冷静に
思うとそれもどうだか?と思えてしまう。不信とは嫌なものだ。
つづく
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today