TOP > Up > Today


Date:  Sun, 22 Oct 2006 16:31:04 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 223504] 外付ハードディスクの電源の切り方
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200610220731.k9M7V4n4008978@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 223504

名前: たko BBSから
質問:http://pasokoma.jp/bbsb/lg378327#378327
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=378327&ope=v
--
メーカー名:SONY ソニー 
OS名:WindowsXp HomeEdition 
パソコン名:VGC-HX63B7
ハード関連:ハードディスク HDD 
--
使用しているHDDは外付けケースと内蔵用ハードディスクのセットです。
外付けケースはAREA製IS350U2で中身はWestern Digital製 ハードドライブです。
(一応ですが、6月から使用してますが、エラー無しで問題なく動作しています)

どのハードディスクの電源の切り方なんですが、

(1)いつも“ハードウェアの安全な取り外し”を使ってきってます
(2)もしくはパソコン本体をシャットダウンしてからきります。

上記の方法どちらかで行っていますが間違っているでしょうか?

ハードディスクに対してより良い(優しい)電源の切り方があれば教えてください。
上記の方法が正しいかどうかも教えてください。

よろしくお願いします 

 

--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today