TOP > Up > Today


Date:  Sat, 25 Nov 2006 19:20:40 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 228396] Re: 蛇足です
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200611251020.kAPAKeZE011960@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 228396

名前: ナマケモノ BBSから
質問:http://pasokoma.jp/38/lg382621#383370
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=383370&ope=v
--
はやひろさんは No.383279「Re:蛇足です」で書きました。
 (・・・他の掲示板で、故障の件で相談してました?)

最初は誰でも初心者ですから、行動して脱却を計るもよし、
メーカーや、修理を請け負っている店等に依頼するのもよし。です。

>Dynabookに付かず失敗したら、サブPCに使えるのかな〜と思ったりしまして。
>
物理的に壊さなければ使えますので、この位の気持ちでやれば◎でしょう。

お肉 さんが、書かれているように、HDDを交換しただけでは起動しませんので、
リカバリーディスクを作成して無い場合は、自分では対処出来ないと思いますから、
何処かに修理を依頼する事になります。


2.5inchHDDの接続は、以前は一種類でしたが、現在は他の形式もあります。
AX2525CMS では U-ATA(U-ATA/UATA/ATA-4.5・・)等と表示されてます。
 Ultra ATAとは 【Ultra DMA】 - 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words 
  http://e-words.jp/w/Ultra20ATA.html
多分、高さは9.5mmの物だと思いますが、購入時に外した物を持って行って、
確認してもらえば良いでしょう。

最新機種では、S-ATA(SATA/S-ATA2等)があります。
-----------------------------------------------------------------------
ちょっと話が戻りますが、マウンターの一例です。

これだと、表面にはネジが2本しか見えませんね。
 http://www.hardwarezone.com/img/data/articles/2005/1664/harddisk.jpg
これを外した場合は、以下のようになります。
 http://img.gabara.co.kr/GoodsImg/p1_img/doshiba-40g.jpg

左右に2本ずつ。合計4本で固定するのが一般的です。
この写真の裏側(緑色の基盤側)にも、四隅にねじ穴があり、
実際には、合計8つのねじ穴がありますが、現在市場で販売されてるHDDなら、
ほとんど穴の位置は、共用だと思います。
 逆に、異なる物なら注意書きがあるでしょう。


PC用語、呼称には、異なるけど同じ物を指している場合と、
似ているけど全く違う物も、あります。
分からない用語については、上記の用語辞典ような所で調べると良いと思います。


DynaBook ではありませんが、うちのノートでは、時々HDDを入れ替えて使用中
 Win2000 >DK23CA-10>10GB 回転数4200回転/毎分 buffer   512KB と、
 WinXPsp2>MK4026GAX>40GB 回転数5400回転/毎分 buffer 16384KB では、

10GBの方が、起動時、作業時の動作も遅いし、温度の上がり方も早いです。
 起動時の時間は回転数が高い方が短くてすみます。
 使用中の反応速度は、回転数と、バッファサイズの違いも大きいかな?

使用しているPCのメーカー、機種、OSも異なるので、蛇足の蛇足程度です。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today