TOP > Up > Today


Date:  Thu, 30 Nov 2006 05:23:50 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 229176] Re: 会社での hotmail を使用について。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200611292023.kATKNoCm027392@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 229176

名前: 通りすがりの者 BBSから
質問:http://pasokoma.jp/38/lg384153#384158
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=384158&ope=v
--
さゆり(初)さんは No.384153「会社でのhotmailを使用について。」で書きました。

>そこで、会社のPCを利用してhotmailを使う際の質問です。
>IE を通してhotmailのサイトに行き、Eメールを読む時、
>スクリーンに表示されたメールの内容はシステム管理者が読もうと思えば読め、
>逆にその場では開かなかったメールは、見ることはできないと理解しています。
 これは、会社の方で何処まで社員のPCを監視しているかで違ってくる。

  ・メールサーバーにフィルタリングソフトを組み合わせている
   (この場合、会社で使っているメールしか監視していない)
  ・社内と社外を繋ぐボトルネックとなる箇所にパケットをキャプチャする
   機器を置き、そこでフィルタリングしている
   (SSLによって暗号化されているもの以外は全て監視されている)
  ・社員の使用するPCにリモートデスクトップを実現する為のプログラムを
   仕込んであり、監視用のPCからは社員のPCのデスクトップを覗ける
   (見ようとすればいつでも覗けるでしょうが、そのデスクトップのログ
    を常時取ってたりはしないと思う。ログのサイズが莫大になるので)

 さてHotmailの場合だが、ログイン時はSSL通信とすることが出来る様だが
 本文を読む際はSSL通信ではないので、2番目の対処をされていた場合は
 当然メールの本文は筒抜けになると思われる。

 POP3を使ってhotmailからメールを取り込む場合は、暗号化しない場合は
 平文で流れるので同じように筒抜けになる。暗号化するには、POP3Sとい
 うプロトコルに対応したメールサーバとメールクライアントが必要になる。
 (Hotmailは対応していないようだ)

 【参考:読み出しを暗号化しないpop3やapopメールは危険か?】
  http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp23/01.html

 SSLによって通信を暗号化しても、3番目の対処をされていた場合はデスク
 トップが覗かれてしまうので結局は分かってしまうことになる。
 (取り込んだあと、メールをそのPCで読まずにファイルとしてUSBメモリな
  りに転送し、別のPCで読めば回避する事も可能かもしれないが、そんな
  面倒な事は普通はしないよね)



--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today