TOP > Up > Today


Date:  Wed, 10 Jan 2007 23:36:52 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 234796] RAID についての解釈の誤りについて。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200701101436.l0AEaqdG011065@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 234796

名前: Acad(β) BBSから
質問:http://pasokoma.jp/38/lg389848#389848
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=389848&ope=v
--
メーカー名:自作PC 自分で製作 
OS名:WindowsVista 
パソコン名:P5LD2
ハード関連:自作パーツ Parts 
--
この前の質問ではHDの比較について聞きましたが,今回SCSIはどうしても
無理なのでRAIDカードでHD80G(ATA133,7200,8)の2つを利用することにしました。

店頭にはATA133RAID-PCI(玄人思考)しかなくストライピングですること
にしたいと思ってます。この場合の質問ですが,一度その状況でインストール
したあとミラーリンクに変更したとしたら正常にできるのでしょうか?

あるいは逆でRAID1インストールしたものをストライピングにできるかとか
あとからRAID0にしていてHD追加してRAID0+1にできるのかとか,
RAID0+1に一時的にしといてミラーが全部できた状態でRAID0にもどして
HD壊れたときそのはずしたミラーの2つを利用してRAID0で起動できるのかも
知りたいです。
微妙なことがHPみてもわかりません。

それとか2つに分散してるならほかのPCでそのHDを2つ読んで1つにまとめたら
もともとRAIDのぱそこんのRAIDをはずして普通のシステムとして起動できるのかとか
RAID0+1ではなくRAID0のPCにSATA80Gを追加してそこにシステムファイルを
コピーできるのかというあたりが知りたいです。
(起動用ではなくほんとのバックアップ)

HD速度はミラーは2倍の時間でストライピングで2分の1ってことが書いてましたが,
0+1の場合そのHDと同じ速度みたいなきがするのですがそうなのでしょうか?


--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today