TOP > Up > Today


Date:  Thu, 8 Feb 2007 04:46:43 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 239039] Re: 自分で内蔵 HDD を交換した際にリカバリ認識し
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200702071946.l17Jkh6r012005@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 239039

名前: PCど素人 BBSから
質問:http://pasokoma.jp/39/lg393536#394129
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=394129&ope=v
--
お肉さんは No.393889「Re:自分で内蔵HDDを交換した際にリカバリ認識し」で書きました。


>PCIスロットにGPUが入っているとのことで、インターフェースカードの
>増設も難しいと思います。
>USB2.0ならここにHDDがつけられますがそうでも無いみたいです。
USBの外付けのHDDにはOSはインストールできません。
もしUSB2.0を使用したかったら、PCカードスロットがありますので、
そちらにUSB2.0PCカードアダプターをつければよい話です。
-----------------------------------------------------------
USBではブートできないから、PCIにSATAカードをいれる
という意味です。
USBにカードアダプタを付けてHDDを付けてもBOOTできませんから。

この際USBはダメだからPCカードスロットは使えません。
SATAを付けたいが、GPUのカードが入っているのでそこにはいれられない
という、意味でした。

同じことでも、いろいろな受け取り方があるものですね。

しかし結論は、ATA100ドライブはDMA66の機能をその規格上
持っているということで問題は無いとこになります。

>>40GB(Ultra DMA/66)のHDDとなっています。untra-ATA100ではありません
>>現在この機種はseagateのサイトでも40GBまでのものしか有りません。
>気にする必要はありません。ATA100はATA66の上位規格であり、
>下位の規格の性能にそろいます。よってATA66の速度分しか出ません。
>
--------------------------------------------------------
そういえばそうだったんですね!思い違いでした。ご指摘感謝します。


>新しいインターフェイスは何を指しているのでしょう。
---------------------------------------------------------
現行のインターフェースで使えないなら、という意味です。
現在は、Ultra DMA/66に繋がっていることから別途用意する
必要があると思っていましたが、その必要はなさそうですね!
ATA100が上位互換なら。

相談者の方これでだいたいお分かりですか?

お肉さん、助けてくれて有難う!
それから、今後ともよろしくね!


整理すると、

●DVDドライブは現状のインターフェースで内臓可能 (DMA66可)
●HDDも 同様                  (DMA66可)

となります。

お二人さん。これでいいでしょうか?

(ATAもDMAも同じインターフェースなのに呼び方をかえたのですね。私が
 PCをMS-DOSからWINDOWSに替えたときにはATA100が中心だったのですが
 当時ATAの説明で読んだような気がします。MS-DOSが好きでWINDOWSには
 なかなか踏み込めませんでした。LATTICE-CとかD-BASEとかなつかしい
 ですわ。PC素人になって25年になります。それまではコンピュータの
 修理をしていましたので素人では有りませんでしたが。最近このサイト
 を知りました。よろしくね!私が間違っていたら、どんどん書き込んで
 くださいな。)


--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today