TOP > Up > Today


Date:  Tue, 31 Jul 2007 02:32:29 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 261027] パソコンの起動について
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200707301732.l6UHWT41023466@pas2.jp>
X-Mail-Count: 261027

名前: sinigami BBSから
質問:http://pasokoma.jp/41/lg416349#416349
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=416349&ope=v
--
メーカー名:MOUSE-COMPUTER 
OS名:WindowsXp HomeEdition 
パソコン名:LuvBOOK i720FX
ハード関連:ハードディスク HDD 
--
基本的な動作はできるものですが、詳しいことはわかりませんので、わかりやすく教えていただければなと思います。
内臓HDDの容量が少なくて、HDDを取り替えるのも、初心者ですし、心配ですので、外付けHDD(アイオーデータHDPG-SU80)を購入しました。
この外付けHDDは付属のソフトで内蔵のハードディスクから外付けのUSBハードディスクへシステムドライブの内容をコピーし、使用(起動)することができるということで、早速試してみようと思ったのですが、興味本位で、試しに、付属ソフトを使わないで、リカバリーソフトから、直接外付けHDDにインストールしたらどうなんだろうと思って、リカバリーディスクを起動して、外付けHDDにWindowsXPをインストールしたんですよ。
それが間違いだったんですが、ここからが質問の本題なんですが、インストールが正常に終了して再起動したら、オペレーティングシステムの選択というのが出てきてそれは予想していたんですが、二つ表示された内の上が外付けHDDのXPで下が内臓HDDのXPなんですが、勝手に上の外付けの方が起動して、しかもうまく起動されません。
やっぱり付属のソフトを使うべきだったと反省しているのですが、ここで質問なんですが、外付けHDDをフォーマットしても、ハードウェアをアンインストールしてもパソコン起動時にオペレーティングシステムの選択が表示されてしまうのですが、表示されないようにするにはどうすればいいでしょうか?
つまり今まで通り内臓HDDの方のXPを自動的に起動させるにはどうすればいいでしょうか?
外付けHDDをつけた状態で起動してオペレーティングシステムの選択で自動的に上の外付けHDDの方を読んでしまって、データ(ファイル)がないので再起動、外付けHDDを外した状態でも、オペレーティングソフトの選択が表示されてしまい、勝手に外付けのHDDが選択され、外付けHDDをつけていないので、当然エラーで再起動で、自分で内臓の方を起動するにはオペレーティングシステムの表示が出たら、すぐに下にカーソルを移さなければいけません。
すごい面倒くさいです。
こんなことならインストールなんてするんじゃなかったと後悔しています。
元に戻す方法つまりオペレーティングシステムの選択を表示させなくするには、もっと簡単に言えば、ドライバーもアンインストールして、フォーマットもして、なぜ起動時に外付けのHDDのオペレーティングシステムが表示されるのかがわからないので、どうすれば表示させなくできるのかもわからないというわけです。
まったく原因がわからないので、困っています。
内臓のHDDを再インストールすれば直るでしょうか?
それで直らないのなら手間をかけて再インストールする意味がないので、こちらに質問させていただきました。
わかりやすく丁寧に教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today