TOP > Up > Today


Date:  Wed, 30 Jul 2008 10:02:11 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 301080] Re: CPU 交換
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200807300102.m6U12BMw021705@pas2.jp>
X-Mail-Count: 301080

名前: pandora BBSから
質問:http://pasokoma.jp/45/lg456625#456632
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=456632&ope=v
--
アヒルさんは No.456625「CPU交換」で書きました。

当該のパソコンは、これと思われます。

NEC PC-VR500BA1Y
http://www.rakuten.co.jp/jtus/615064/887015/


ディスプレー一体型パソコンに限らず、メーカー製パソコンは、BTO製品でなければ
CPU交換の可能性はほとんどないに等しいと考えてください。

理由
1.BIOSが交換対象のCPUに対応してるか不明
 この手のことをメーカーは秘密にしてるので、公開されることは無い
 サポート対象外のことだから当たり前
2.BIOS設定内容が公開されてないので、設定変更項目が不明
 一番大切な、FSB設定変更が出来るかがわからない
 メーカー製品はFSB変更できないものがほとんど
3.熱排気の関係から、CPU交換をしても耐えられるか不明
 まず、筐体設計面からCPUヒートシンク交換は無理なのが普通
 ヒートシンクを交換できても、筐体内の空気循環で熱排気はきちんとできない可能性が大
 つまり、熱がこもってパソコンがいずれ壊れる
 とは言うものの、TDPが同等以下のCPUなら可能性アリ

メーカーWebにある資料からも、BIOS/FSBに関する記述は無さそうな感じです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VR500BA1Y



以上のことを踏まえ、ちょこっと調べてみましたが、
やはり、P4への換装はやめたほうが良いと思います。

Celeron D と P4 は、FSB/L2C の違いだけで、その他のアーキテクチャーは同一です。
さて、
Athlon X2は、L2Cが半分になるとスペックを1ランク下げて、CPUクロックとの対比をしてますので、
L2C 1024KB→256KBは、2段階スペックダウン(1024KB→512KB→256KB)に相当すると考えられます。
つまり、
2.93GMHz/L2C 256KBの Celeron Dは、2.66GMHz/L2C 1024KB に相当すると見立てられます。

ここで、FSBが同一の Celeron D → P4 換装と考えれば、
2.66GMHz → 3.06GHz が、調べた限りでの有効なスペックアップとなります。

ざっくばらんに言って、
これでは、期待するほどの性能アップは望めそうも無いでしょうね。。。



それなら、メモリが現在 512MB実装だろうと思われるので、増やしてみたらいかがでしょう?(最大実装 2GB)
512MB以上のメモリ実装は、それ以下と明らかに動作の快適感に差が感じられると思います。

対応メモリは、「DDR SDRAM PC3200」とのことなので、
512MBのものを 2枚購入し、現在の512MB(256MB*2)と合わせて、1.5GB実装にするのがベターかと。
(NEC純正対応メモリ)
 256MB:PK-UG-ME030  512MB:PK-UG-ME031  1GB:PK-UG-ME011

NEC純正対応メモリは既に製造中止になってるようなので、普通のDDR SDRAM PC3200を買えばいいと思います。
たぶん、None ECCタイプだと思うので
None ECCかどうかをきちんと確認するには、現在パソコンに実装されてるメモリに何個チップが載ってるかを見れば判ります。
メモリ片面に、大きなチップが 8個なら None ECC、9個なら ECCタイプです。
見た目は、こんな感じ
http://www.pc-koubou.jp/goods/detail.php?ngds_no=95608


購入の際、ココの住人の方たちは安全性を考慮して、IO-DATA や BUFFALO を推薦してますが、
私は、もうDDR SDRAMなどは枯れたメモリ製品なので、バルク品でも十分と思ってますけどね。

メモリ換装の方法は、ここから「準備と設定」の資料(vspcomn4.pdf)をDLしてください。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200501/html/vr500bd.html
第9章に詳しく書かれてます。


----------------------------------------
CPUの FSB/TDP からの比較

Celeron D 340J
http://kakaku.com/specsearch/0510/?st=1&amp;_s=2&amp;Brand=11&amp;Soket=1&amp;
周波数 形状   FSB   L2C   TDP
2930MHz LGA775 533MHz 256KB 84W

これに見合う P-4は、以下から探す限り Pentium 4 524 だけです。
http://kakaku.com/specsearch/0510/?st=1&amp;_s=2&amp;Brand=8&amp;Soket=1&amp;

Pentium 4 524
周波数 形状   FSB   L2C   TDP
3060MHz LGA775 533MHz 1024KB 84W

----------------------------------------
発売時期からの比較

VR500/BA1Yが2005年1月なので、2006年5月発売のCPUに対応してるわけがありません。

VR500/BA1Yの発売時期: 2005年1月
http://www.rakuten.co.jp/jtus/615064/887015/

Celeron D 340J (2.93GHz)の発売時期: 2004年10月
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/08/651933-000.html

Pentium 4 524 (3.06GHz)の発売時期: 2006年5月
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/05/09/662092-000.html
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today