TOP > Up > Today


Date:  Thu, 25 Dec 2008 22:08:26 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 311902] ダイナミックディスクについて教えてください。
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200812251308.mBPD8QxC013984@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 311902

名前: ふう BBSから
質問:http://pasokoma.jp/46/lg467611#467611
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=467611&ope=v
--
メーカー名:自作PC 自分で製作 
OS名:WindowsXp Professional 
パソコン名:Albatron PX865PEC Pro
ハード関連:ハードディスク HDD 
--
 ダイナミックディスクについて教えてください。ソフト的な「ミラーリング」って魅力があるのですが実際にどのように使えるものでしょうか?

 きっかけは、ゴミ捨て場に粗大ゴミで「液晶が割れたHDD付きテレビ」がありHDD部分が目に留まり手で簡単にはずれたので持ち帰ったところ、S-ATA160GBが入っておりパソに接続して見るとまともに使えるではありませんか、これは今年最後のラッキーと思います。

 Windowsのヘルプを見ると「ソフト的にミラーリングはできるがブートはできない」と書いてあるではありませんか、起動できないのではミラーにする意味はない?とも思うのですがどのようなものでしょうか、

 今まで、大事なデータはネットワーク上の別のパソにコピーを残したり「MO」にしたり、データフォルダー毎に別ドライブにコピーを残したりしてきましたが、今回の増設時に、windowsからの「ダイナミックディスクにしますか?」のメッセージで初めてダイナミックディスクなるものを知りました。

 ダイナミックディスクとはどのような機能なのでしょうか?今までと同じように単純にHDDが一つ増えた物として使うより「ダイナミックディスク」にすればどのようなメリットがあるのでしょうか?

 よろしくお願いします。

 構成
 ディスク0 IDEプライマリーマスター C:  パーテーション分けD:
 ディスク1 IDEプライマリースレーブ 640MB MOドライブ G:
 ディスク2 S-ATA1 今回増設ドライブ L:
 ディスク3 2.5インチHDD IDEセカンダリーマスター E:
 ディスク4 H:
 ディスク5 I: 4から7は、USB接続のSDカード等のリーダーライター
 ディスク6 J:
 ディスク7 K:
 CD-ROM (DVD-RW IDEセカンダリースレーブ F:

 

--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today