TOP > Up > Today


Date:  Fri, 30 Jan 2009 00:00:41 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 314738] Re: PC 不具合で、ショップに持ち込み検査中の疑問
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200901291500.n0TF0frF005665@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 314738

名前: みなみけ BBSから
質問:http://pasokoma.jp/47/lg470358#470441
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=470441&ope=v
--
FUFUFUさんは No.470369「Re:PC不具合で、ショップに持ち込み検査中の疑問」で書きました。

少しお店とのコミュニケーションがうまくいってなかったようで、
再度お店に問い合わせて確認しました。
訂正します。

>>「マザーボードは1年ぐらいが寿命なのが普通」
これについては、
「ここ数年位からだいたい早くて1年頃から故障の申し出が出てくることが大変多くなってきました、という意味です」
ということだそうです。
昨日の説明口調では、お世辞にもちょっと圧力がかかったような言葉使いだったので、そう説明しているように感じました。

「今のパソコンは、能力を上げて経費を削減するという競争状態になっているので、どうしても耐久性に関しては保障することが難しい状態です。
こういう説明は良くないと思いますが、パソコンは3年寿命という考えを持たれて、それに見合った費用と能力のパソコンを購入されて、3年をめどにして、不具合が続くようであればパソコンを買換えというスタイルになってきていますので、そのようにお考えになられていただけるとよろしいかと思います。
メーカー品で15万円のものが、組み立てで半額で購入できるような状態でありますので。ご理解いただけたらと。」
ということでした。

>>普通に使用している範囲内で、
これは、確かに”普通”の幅はあると思います。
ごく一般的に考えて、インターネットをしたり、ネットゲームをしたり、といった感じです。
ただ加えるとすると、ほぼ毎日インターネットをしている、とか、動画を見たりしている、とか、あと音楽を聴いたりといった感じです。
わかりやすく故障となりえるような行為、いわゆるパソコンの中身(基盤)をいじったり、というようなことはしていないという意味です。
少し捕捉させていただきます。

>>電源をOAタップ
これに関しては、
お店側で症状が再現しない状態なので、最終手段として電圧の説明をしたようです。
OAタップが悪い、OAタップを使用すると悪い、といったようなことではないとのことでした。
ただ、大元の家庭用コンセントの電圧が不安定な設置状態になっていると、電圧不安定による慢性的な故障という最終判断をするほかにないということでした。
そこについては、電力会社さんからみてもらわないと、どうしようもないことになるので、という説明だったようです。
しかし、
どの部品も異常がなくて、最終的にマザーボードを新たに取り付けて返送する形になるそうなのですが、
それでもパソコンが動作しない状態であるとなると、どうしても結論的に、家庭コンセントの電圧が正常値100Vに達していない状態である可能性があるので、そこは電力会社さんに見てもらわないといけなくなるということです。

ちなみに、最終的な原因がわからなくて、電圧を疑うほかになくなってしまった時に、低電圧(90V程度)でも動作を確認している、という電源ユニットに交換することができるそうで、
それについてはもちろん自費になりますが、心配であれば、お店側でお勧めできる対処としては、低電圧対応電源ユニットに交換(1万円程度)という対処もあると聞きました。

>>ここは問いたざしたほうがよいのでしょうか?
こちらが納得のいかないような説明だったので、もう一度聞きなおしたほうがいいのか、一般的に考えて、お店の説明は妥当なのかということを伺いたかったのです。
たしかに、お店側で症状が再現しないので、いろいろ説明されて、双方混乱状態になってしまっているのだと思います。

>まあ、今回のような症状で起動不能になったのなら、
>一度バラして配線し直すくらいのスキルを持つようにするか、
>メーカー品を買って、5年の長期保証をつける方がいいと思うけど。
たしかに。
壊すのが怖くて中身を触るのを嫌がっていましたが、必要なことだと思います。
昔のパソコンはよく中身をいじっていたものですが、組み立てパソコンにしてからは、自分で中身を触ることに恐怖感がありますね・・・
メーカー品5年保証という線も、私のような心配症な者にとってはそのほうが安心なのかもしれませんね。
お店の言う「パソコンを3年で買い替えるくらいの予算で購入する」ということも、あながち言いくるめられたような説明ではないようです。
昔は5年10年持つのが普通でしたのにね・・・

ちなみに、今回問題のパソコンの性能、当時16万円でしたが、同等のもので現在6万円だそうです。

マザーボードに関しては取り換え時期はそのくらいだったと思います。
最初のマザーボードについてはメーカーなどはわかりません。ただグラフィックカード2枚差し仕様だったことはたしかです。


ただまぁ、
ユーザーにしてみれば、
性能が飛躍的に上がっている分、耐久性が落ちて故障が多いというのは、
良いのか悪いのか。

むつかしいですね・・・

とりあえず、お店側で電圧の耐久テストを行っているようですので、もうしばらく結果報告を待ってみたいと思います。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today