TOP > Up > Today


Date:  Fri, 20 Feb 2009 16:35:09 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 316527] Re: ハードウェアの安全な取り外しの後、認識しない
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200902200735.n1K7Z9dL000421@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 316527

名前: pandora BBSから
質問:http://pasokoma.jp/47/lg472140#472237
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=472237&ope=v
--
UNYOUNYOさんは No.472140「ハードウェアの安全な取り外しの後、認識しない」で書きました。

ハードウエアの安全な取り外しをしたいなら、以下の設定をしたらどうですか?

当該ドライブの「プロパティ→ハードウエア」から、
「もう一度当該ドライブ→プロパティ→ポリシー」に行くと
「書き込みキャッシュと安全な取り外し」のモード設定が出来ます

「ハードウエアの安全な取り外しをしなさいよ」という大きな理由は、
パフォーマンス向上のためデータの遅延書き込みを設定してると、
データがまだWindowsのドライブキャッシュ内に書き込まれただけで
物理メディアにはまだ書き込まれていない状態で、メディア抜き取りが行われることにより
データの欠落が発生するのを予防するためと、
データ書き込み中にメディア抜き取りがされることで、破壊が生じるのを防ぐためです

だったら、最初から遅延書き込みをさせないで、ダイレクトWRITEを行わせれば
上記の2つの問題も解消できます
ただし、
書き込み速度は、メディアの書き込み速度と同期するので、
ひどく落ちるのは覚悟してください
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today