TOP > Up > Today


Date:  Sat, 20 Jun 2009 20:39:58 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 323357] Re: パッケージ版の OS
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200906201139.n5KBdwwM018745@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 323357

名前: sae BBSから
質問:http://pasokoma.jp/47/lg479012#479066
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=479066&ope=v
--

ぶうさんへ
>企業などである特定の使い方(言い方が曖昧ですみません)をする場合、
>市販のPCにプリインストールしているソフトは、あまり使いません。
>逆に邪魔なので端から基本OSと必要なものをそろえた方が快適に動かせる
>事もあります。
>自作パソコンの利点は、使用に必要な機器をチョイスできる事にあります。
>それと故障した場合に使用者がコストパフォーマンスにあった部品に交換できる
>こと。メーカーPCでは、なかなか難しいですよね?

>例えば貴方がプリンターをお買いになったとします。その時そのプリンター用のドライバは、
>付属してきますよね?
>それと同じで使用する機器を選定すればそのメーカーからドライバを提供してもらえるので
>そんなに難しくはないと思います。
>むしろ難しいのは、自分の使用に見合った「機器」を選定する事だと感じてます。
>私は自作しませんが自作する方は、どういう部品を使うかを考える事も楽しいと言う
>方も多いようです。

そうだったんですね。事情がよくわかりました。とってもとっても参考になりました。



ZONEさんへ
メーカー製PCを使用している人がアップグレードする時の需要があったんですね!!!参考になりました。


お肉 さんへ
>対応OSが入っていないパソコンや、その後の運用を考えた場合は、通常版になります。

>パソコンショップのパソコンなどはOSが入っていないパソコンも有ります。


>そうです。但し、OS内に対応機器のドライバーが入っている場合は
>OSのドライバーで対応できる場合があります。この場合、制限があったり、
>性能が悪かったりする場合があります。



>自作パソコンを作る人でなく、自作パソコンの場合、構成自体が分かりますので、
>そのメーカーのホームページや、機器に付属していた、
>ドライバーCDからドライバーを入れれば、よいのです。
>上でも書きましたが、厄介なのが、メーカー品のパソコンです。
>メーカー品の場合、機種が分かっても、ドライバーが提供されていない場合が多いのです。
>メーカーのパソコンの場合、その機種のサポートページがある場合がありますので、
>そちらから探す方法もあります。
>また、ドライバーは、新規にOSをインストールした時にだけ、必要なのではありません。
>OSをアップグレードした時や、OSのSPをアップしたときなどに必要ななります。
>また、ソフトをインストールした事により、ソフトとの相性によりパソコンがうまく動かない場合、
>ドライバーのアップデートを行う事により、対応できる場合があります。

何度もご丁寧な説明に大感謝です。なんか一気にパソコンのことがわかったような気がしました。今後、OSのSPをアップしたときはドライバのアップデートがされてるかどうか気にするようになると思います。



--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today