TOP > Up > Today


Date:  Wed, 5 Aug 2009 21:01:48 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 325849] Re: フリーズする原因を特定したい
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200908051201.n75C1mx0017022@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 325849

名前: pandora BBSから
質問:http://pasokoma.jp/48/lg481485#481529
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=481529&ope=v
--
hiro-8さんは No.481485「フリーズする原因を特定したい」で書きました。

CPU温度 49〜50℃ というのが、高負荷時での話なら、原因は別なところにあるかも知れません
#と言いつつも、無負荷状態での 40℃は高めですね (CPUのロットによって差が出るけど)
#温度計測ソフトには、何を使ってますか?

ちなみに、
HWMonitor を使用して温度モニターをしながら、高負荷な処理をさせると
私のE8600は、mini=35℃/max=55℃ くらいで遷移してます

この HWMonitor は、以下のセンサーの温度実測値を表示してくれます
 ・CPUに内蔵される温度センサー (コア単位)
 ・M/Bに実装される温度センサー
 ・VGA内蔵の温度センサー
 ・HDD内蔵の温度センサー
これらの実測値を表示し、かつ、計測中のmini/max温度までログしてくれる優れものです

したがって、CPU温度による暴走/フリーズは見当違いの話をしてるかも?



高負荷時に発生するというのであれば、メモリの誤動作も考えられます

タイミングが微妙な線で正常動作してる場合、
高負荷になると、瞬間的にREAD/WRITEに失敗するケースがありえます

以下のソフトにより、メモリの診断をしてみてください
24Hヒートランに耐えられないようなら、M/B or メモリ or メモリ相性問題 が発生してる可能性大
(メモリ診断用ベンチマーク)
・Memtest86
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html


あと、
高負荷での動作診断をかけてみたいなら、いかがお勧めです
(システム診断用ベンチマーク)
・Prime95
http://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/prime95/
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/prime95.html

HWMonitor を使って、温度モニターをしながらヒートランしてみましょう


メモリ診断でOK、Prime95でNG となった場合
実装してる拡張基板(VGA含む)or 電源 との相性問題とかがでてるかも?しれません

一度バラして、最小構成の状態から、少しずつ実装するものを増やしていって
ヒートランをかけていくと、直接原因にたどり着けると思います


P.S.
 CPU温度とか、コア温度とか様々な話が飛び交うけれど
 人間が見れるのは、計測ソフトが表示する温度のはずなんだよね
 その温度値は、どこかに付いてる温度センサーの計測表示値のはず

 あと、
 コア温度って言ってるけど、実際はCPUに実装される温度センサーの計測値であって
 厳密には、コア〜自体の温度じゃぁ無くて、コアの極近辺温度だったりして
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today