TOP > Up > Today


Date:  Wed, 18 Nov 2009 13:44:29 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 330891] Re: 起動おかしい
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <200911180444.nAI4iTDs012063@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 330891

名前: ZONE BBSから
質問:http://pasokoma.jp/48/lg486746#486785
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=486785&ope=v
--
大田大田さんは No.486764「Re:起動おかしい」で書きました。

>740Cのボードに交換直後はなにもせずとも問題なく動いてくれました。
>しかし翌日初回起動からおかしくなったため、いったんマザーは外して数日後に
>また740Cのマザーにしたらその晩だけはうまく動いてくれましたが、やはり翌日
>は起動できず使えずじまいだったのです。

CMOSバッテリの劣化やマザーのショートも考えられますが、この場合翌日ではなく
組み換え直後に症状が出ますので原因とは考え難いです。
マザーの形状は同じでしょうけど、部品配置に違いがあるとネジ止めしたときに
どこかに無理な力が加わり、時間経過とともに半田クラック状態になり不具合が
出るという可能性はあります。
デスクトップならバラックで検証できますが、ノートなので検証は難しいですね。

>700MにpentiumIII800MHzなどを搭載させるとFSBが66MHz以外認識できないらしく
>元のセレロン600よりも遅くなってしまうのです

FSBの設定は、BIOS自動,BIOS手動,ディップスイッチ,ジャンパ,0オーム抵抗で固定
等、いろいろな方法で行われますが、BIOSに設定が無い場合は、マザーのCPU周りを
良く観察されるとどのように設定されているのか見えてくると思います。
2枚のマザーを見比べると分かりやすいです。
・インテル Pentium III プロセッサー
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentiumiii/index.htm
のデータシートを見て、BSEL0/1ピンのラインを追っても良いでしょう。

>もうボードは返送してしまったので手元にないのですが、コンデンサは電解の場所もあった
>かもしれません。しかしほとんど固定なのではないでしょうか・・。

発売時期から推測すると全て固体コンデンサになっていると思われますが、微妙な時期
ですので、念のための確認です。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today