TOP > Up > Today


Date:  Sat, 20 Feb 2010 16:29:46 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 334813] Re: ビデオキャプチャと RAID0 について…
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <201002200729.o1K7TkFH021027@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 334813

名前: pandora BBSから
質問:http://pasokoma.jp/49/lg490764#490767
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=490767&ope=v
--
takayaさんは No.490764「ビデオキャプチャとRAID0について…」で書きました。

M/Bに内蔵してるデバイスを使って、Raidを組もうと考えてますか?(外付けも同じだけど)
おそらく・・・
貴方が望むほどうまくできないと思います


ビデオキャプチャー、DV編集で求められる必須条件として
 ・DISKアクセスのデータ転送レートに最低限値があって、常にそれ以上の数値が求められる
ってことがあります

これがクリアできない場合どうなるかと言うと、「こま落ち」発生です

ずっと以前の話ですが、
私も同じ事を考えて、Promise FastTrak を使って、Raid0を組んだことがあります
HDDベンチでもそれなりの数値向上が見られて、これはイケルと思いました
しかし、結果は悲惨でした
それまで、IDE接続で使って問題のなかったものが、かなりの頻度でこま落ちを起こし
事実上使い物にならなくなりました

「HD Tune」というHDDベンチを使って、Raid0を組んだHDDのデータ転送レートを調べると
定期的にデータ転送がスパイク状に極端に落ち込む現象があって
そのときに、こま落ちを起こしているらしいことが判りました

結局、Raidを止め、その代わりに複数台のHDDを別々の用途にアサインするという方法で
性能の向上化をはかりました
 ・要は、OS領域専用、キャプチャー専用、DV編集用TEMP領域専用、DV編集出力専用 って感じ


もし、
Raidを組みたいというならば、素直に Adaptec の最低でも10万円以上のカードを使うべきでしょう
(Adaptecでも、こいった用途に数万円台のものでは使い物になりません)
業務用専用機でも組むのならイイけど、実質上Raid機はお金の無駄遣い
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today