TOP > Up > Today


Date:  Tue, 2 Mar 2010 14:29:32 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 335242] Re: HDD にフォルダ作成の制限はあるのか?
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <201003020529.o225TWMh018625@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 335242

名前: FUFUFU BBSから
質問:http://pasokoma.jp/49/lg491114#491197
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=491197&ope=v
--
Whiteさんは No.491114「HDDにフォルダ作成の制限はあるのか?」で書きました。

いちばん大きな勘違いは、
フォルダというものが存在する、と思っているところです。
ものすごく簡単に言えば、
フォルダは識別用のファイル名の一部であって、実体はありません。
人間がわかりやすいように、視覚化して表示されているから
実体があるように見えるだけです。

たとえば、以下のようなファイルがある場合、
C:\WINDOWS\system32\ati2dvag.dll
Cドライブ内のWINDOWSフォルダの中のsystem32フォルダの中にある、
というように考えるし、そのように見えます。
しかし実際は「WINDOWS\system32」は分類上つけられた識別子の一部でしかなく、
Cドライブの中にati2dvag.dllがあるだけです。

1個のHDDにパーティションを切って、C、Dドライブに別けた場合、
たとえば、0〜9セクタがあって、それを2つに別けた場合、
0〜4がCドライブ、5〜9がDドライブ、というように実体があります。
でも、フォルダを作った場合、xxセクタ〜yyセクタまでがzzフォルダになる
というような区分けが行われるわけではありません。
住所録のようなものに登録されるだけです。
HDDを消費するのは、その住所録の部分だけです。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today