TOP > Up > Today


Date:  Mon, 11 Oct 2010 04:36:38 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 341422] Re: INSPIRON の HDD 換装
To:  pasml@ann.co.jp
Message-Id:  <201010101936.o9AJacTv013644@ns.pas2.jp>
X-Mail-Count: 341422

名前: el BBSから
質問:http://pasokoma.jp/49/lg497547#497638
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=497638&ope=v
--
pandoraさんは No.497549「Re:INSPIRONのHDD換装」で書きました。


遅れてすいません。みなさん、回答ありがとうございます

>上記の、1.の項を飛ばせばいいだけ
そのやり方を検討していたのですが、l経験者の話が聞けたのでより一層自信が持てました

>なお、data領域は、
そうこのdate領域なんですよねdellのくせ者は、検索で調べた限りの想像ですけど。
以前dellではないwin98機のHDD交換をやったことがありそのときは
date領域というものは気にせず普通になんなくできたのですが
HDD交換に当たり念のため検索すると、Mediadirect(MD)またはそのdata領域の
絡みで起動しないとか認識しないという記述が多数見受けられました。

そしてそのdate領域は、最初にMDのDVD入れた際に作られる、
それをいれないと作れないとか、そのdate領域はMDを起動させるためだけに必要
(逆をいえばMDを使わない人はいらない?)いや、必要な管理区域など、
検索した限りでは、この辺の実際のとこが曖昧でした。

今現在の構成をツールイメージで見ると、C:NTFS、D:NTFS、
そして「C」とかのパーテンション表示のない、パーテンションがあと二つあります。
それがFAT16(47M)領域とMEDIADDIRECT領域です。
これはマイコンピューターでは表示されません。
恐らくdate領域が、FAT16なのでしょう。
pandoraさんのPCにもそのdate領域はあり、なんMBになっていますか?
HDD換装のどの地点(OSインストール時?起動後ディスクの管理?)で作りましたか?
もしくはMDを使わない人はそのdate領域自体がいらないのかな?とふと今思いました。。。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===
    

TOP > Up > Today