Date:  Sun, 29 Mar 2015 22:02:59 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 03425] 仮想マシンの方がダウンロードが速い 
To:  pml@ann.co.jp
Message-Id:  <201503291302.t2TD2xr6026081@ns.ann.co.jp>
X-Mail-Count: 03425

名前: えのずぃ BBSから
質問:http://pasokoma.jp/51/lg514672#514672
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=514672&ope=v
--
メーカー名:自作PC 自分で製作 
OS名: Windows 8.1 Pro 64bit
パソコン名:ASRock H61M-HVS
トラブル現象: 仮想マシンの方がダウンロードが速い
ハード関連:無線LAN MusenLAN 
ソフト関連: VMware Player(Ver.7.1.0-2496824(64bit))
使用回線:光 
--
マザーボードには有線LANが実装されていますが、それは使用せずに
USB接続の無線LAN子機(Realtek RTL8192CUチップ IEEE802.11n 150Mbps)で
無線LAN親機(Buffalo WHR-301N)と接続しています。

・Windows 8.1 用のインストール メディアを作成する - Windows ヘルプ
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media
のダウンロード時間が、VMware Player(Ver.7.1.0-2496824(64bit))の
ゲストOS(Windows 7 64bit / Windows 8.1 Pro 64bit)と、ホストOSで
行った場合に、かなりの差があることが判りました。
普通に考えればホストOSの方が速いと思いますが、現実はゲストOSの方が
はるかに速かったです。
約3.5GBのファイルをダウンロードするのに、ホストOSでは1時間以上掛かるのが、
ゲストOSでは10〜15分程度でできてしまいます。
以前からVMware Playerでのダウンロードが速いなぁと思っていましたが、
これ程の差があるとは思いませんでした。

なぜ、ゲストOSの方が速いのか理由が分かる人はいませんか?
推測でも構いませんので、理由付けしてください。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===