Date:  Thu, 29 Oct 2015 20:25:28 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 04039] HDMI セレクター使用時の解像度保持方法 
To:  pml@ann.co.jp
Message-Id:  <201510291125.t9TBPSH9016837@ns.ann.co.jp>
X-Mail-Count: 04039

名前: ZONE BBSから
質問:http://pasokoma.jp/51/lg515283#515283
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=515283&ope=v
--
メーカー名:自作PC 自分で製作 
OS名: Windows 10 Pro 64bit
パソコン名:MSI H81M-P33/ASRock H61M-HVS
トラブル現象: 画面解像度が保持されない
ハード関連: HDMIセレクター:DT-HDMIS1/BUFFALO BSAK302
--
他所の掲示板で質問したのですが有効な回答が付かず、自己解決しました。
#うにゅさんには、お世話になりました。

問題は、HDMIセレクターで切換えると解像度が保持されず、画面が左上にまとまって
表示されてしまうということでした。
原因は、全信号線を切換えるタイプのHDMIセレクターで切換えるとWindowsはモニターが
取り外されたと判断し、最低解像度に勝手に設定するということでした。
解決方法を記しておきますので、同様の問題を抱えている人は参考にしてください。

●解決方法1(HDMIセレクターを改造)
入力HDMI信号線の18ピンと19ピンを1KΩの抵抗でブリッジし、19ピンとコントローラ
チップに繋がっているプリントパターンをカットします。
これにより、PC側はモニターが接続されていると勘違いします。
PCが起動完了する(デスクトップ画面になる)までに切換えた場合に解像度がどうなるかは
判りません。
また、PC以外の機器を接続した場合に何が起きるかも判りません。
#目の調子が悪く、部品は揃えたものの改造してません。(たぶん改造はしないと思う)
#改造される方は自己責任でお願いします。

●解決方法2(Windowsのレジストリを変更)
以下のレジストリを変更して最低解像度を保持したい解像度に設定します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers\Configuration\
SIMULATED_〜なんちゃら〜\00
\PrimSurfSize.cx
\PrimSurfSize.cy
\00\ActiveSize.cx
\00\ActiveSize.cy
\00\PrimSurfSize.cx
\00\PrimSurfSize.cy
の、6項目の値を保持したい解像度に変更します。
.cxは解像度(横)、.xyは解像度(縦)で、デフォルトはそれぞれ1024と768になっています。
うちのモニターはフルHDなので、それぞれ1920と1080に設定しました。
変更は即反映されますので再起動の必要はありません。
#PC(グラフィックスカードやドライバ)によっては最後の2項目は変更不要です。
#H61M-HVSは、6項目とも変更しないと保持できませんでした。

レジストリ変更で解像度が保持できるようになり、モニターの切換えが快適になりました。

これ以外の解決方法がありましたら、アドバイス願います。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===