Date:  Mon, 31 Oct 2016 22:18:31 +0900
From:  no@ann.co.jp
Subject:  [pasml 04677] Re: インターネットパソコンの ip アドレス設定の件 
To:  pml@ann.co.jp
Message-Id:  <201610311318.u9VDIVSY023621@ns.ann.co.jp>
X-Mail-Count: 04677

名前: kimi BBSから
質問:http://pasokoma.jp/51/lg515907#515921
携帯:http://pasokoma.jp/m?num=515921&ope=v
--
とくめいpさんは No.515920「Re:インターネットパソコンのipアドレス設定の件」で書きました。

>IPv4アドレス 169.254.248.68
>サブネットマスク 255.255.0.0
>デフォルトゲートウェイ  何もなし
>DNSサーバー :
>DHCP有効 : はい

つながっていないPC(以下、課題端末)で、DHCP有効設定がされていることは確認できています。
課題端末で仮にパーソナルファイアウォール機能が有効にされているとして、
特定のポートへのアクセスを禁止している場合がありますので、該当すれば見てみてください。

他の端末が正常につながるのであれば、確認済みかもしれませんが、
課題端末でTCP/IPの詳細設定を開き、
IP、DNS、WINSの設定を、つながっているPCと同じにしましょう。

新規にネットワークへ追加した端末と書いておられますが、
DHCPサーバが一度に払い出すIPアドレスの個数が、設定値を超えたということはありませんか?
(6台払い出せる設定で、7台目を追加したといったような。)

また、ネットワークの中に固定IPを混在させる場合は、DHCPの外側に固定IPを置く必要があります。
例えばDHCPが169.254.248.60〜80で、169.254.248.68が固定IPとなっていた場合、
DHCPサーバによってはIPアドレスが全て払い出されたものと勘違いしてしまうからです。

セグメントは一つですか?複数ですか?
169.254.x.yのxの部分です。

>ping は返ってこないです

どこまでつながっていて、どこからつながらないかを調べるのは重要です。
次に書くように、サーバ側からも調査したほうがいいです。


↓******************* サーバ管理者の協力がもらえる場合 *******************↓
>プロキシサーバーの仕組みもいまいちよくわかっていないです申し訳ないです
>会社などドメインで管理しているネットワークです 

端末側からの調査だけでは限界があるので、サーバ側からも調査してもらったほうがいいです。
原因の切り分けは、整理して行ったほうがいいので、例えばこんな手順です。
https://www.alaxala.com/jp/techinfo/archive/manual/AX7800S/HTML/10_10_/COMGUIDE/0203.HTM

↑******************* サーバ管理者の協力がもらえる場合 *******************↑


ドメインでネットワークを構成する理由(こだわりとか制限とか)はあるのでしょうが、
台数が10台以下なら、ワークグループでネットワークを構成するほうが管理が容易だと個人的には思います。

あるいは、現在つながっている6台はこのままで、課題端末は固定IPを手動で設定して運用する、というのも、
問題が発生しない限り、ひとつの割り切りで可能だと思います。
--
== 掲示板URL: http://pasokoma.jp/bbs ==
   配信の停止: http://pasokoma.jp/taikai
   本メールマガジンへの返信はなさらないで下さい
== 投稿はパソコン困りごと掲示板でお願い致します ===